2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ひつまぶし

仕事(法務)の関係で、二日ほど日田に。二日目のお昼は名物ひつまぶしまずは、きもさしで一杯といきたいところだが午後からもう一仕事ぐっとがまんで、ひつまぶしでかっ ponはうざくだけでいいんだけれど・・・・・お品書きを見るとYEBISUがある冷酒はなん…

日本丸

日本丸へ行って毒薬を入手してきましたといっても人殺しなどと恐ろしい目的ではなくいのしし退治へっ火山が噴火していのししは退散んじゃ猫いらずは「大山鳴動して鼠一匹」で猫も寄ってこない?

熟睡中

(満足そうに爆睡中の、シロ)昨夜おそくに車庫で鈴の音がする「幻聴かしら」とpon連れ合い そっとドアを開けると「ワォオオオ」と息せき切ってクロが飛び込んできたで、大喜びのシロクロに近づこうとすると「しゃーぁぁああ」と威嚇するシロ「????・・…

三回忌

今日は、pon母の三回忌

デジカメが届きました

クールにするかファインにするかでだいぶ迷いましたが、結局後継機種のファインピックスを購入上の写真は、旧機種で撮った新機種で、これは、新機種でとった旧機種あれれ色合いが変だぞ?デフォルトではダメなのかな?

只今準備中

第七回SP試聴会(10月3日)へ向けて只今準備中です配布用のチラシが出来上がり発送(発信)中〜明日、町内会メンバーが集まり下準備当日のプログラム原稿も届きました 楽しみですね〜

しろ、犬になる

このところすっかり元気をなくしている「しろ」(キジ猫)。いつもは、雀や虫、ゴキブリなどを追いかけ回して遊んでいるんだがいまはいっかしょにじっとしてることが多い。まさに忠犬ハチ公状態9月20日夕ごろ突然、相方の「くろ」が失踪した 同じ日にまった…

お中日

お彼岸お中日どすえ あっはながちがう 『彼岸花』和歌山毒物カレー事件被害者の男の子に捧げられた童話の話やキサー・ゴータミーのお話をしました

デジカメが壊れたぞ

どうもこのところponのカメラの調子が悪いだましだまし使ってきたが、ちょうど子供の運動会があってこれじゃ役に立たない10月3日に、下娘の運動会があるので(上娘の運動会は昨日あった)新機種に買い直すことに。 デジカメ、望遠つきバッテリーは乾電池って…

エースコックさん

先日のエースコックさんとの遭遇とその成長ぶりにとても驚かされたpon(もうぼうちちさん、引退しても良いんじゃない)もうひとつ驚いたのが阿蘇の大噴火! ちょうどpon寺での法事に向かうため熊本のk子さんが車に乗った途端”どーーーん”ときたそう。辺りが…

カカオ・ポリフェノール4

おっメルローこれはヴァン・ド・ペイ(いわゆる地酒)なんだけれどなかなか良質なワインこのクラスを、昼間吞めたら一番良いんだけれど三食ワイン付きの川島なお美さん肝機能やられちゃったからねぇ(またワイン飲めるよう祈念しています)これ、辛口なんだ…

カカオ・ポリフェノール3

cacao95パーセントにも慣れてきてほんのり甘さを感じるようになりました。(ココア・ピーナッツも試してみましたがこれはただのお菓子)当面、昼は95%とブドウジュース(これは自家製100%)この組み合わせていきます。

CANON

ponとこの御門徒「九官鳥さん」そろそろご子息に帰ってきて欲しいそうだ観音の御手洗いといえばpon県なので(?「pon県に帰ってきても良いのですが開発が忙しいそうで」「なにを作っているのですか」「カメラのCMOSで、今は2億5千万画素のを作っているそう…

カカオ・ポリフェノール2

うーーんどうもcacao95パーセントは即効性がないようだ。(ponは疲れたり体調不良だと、声に張りが無くなる酒を呑むと良いんだけれど、四六時中飲んでいるわけにはいかない)で、ココアで試してみたけれどこれもいまいち(冬場は良さそう)ならばブドウジ…

カカオ・ポリフェノール

体質の変化で赤ワインが合わなくなって半年それからどうも体調が優れないで、いろいろビタミン剤とか、DHAとか高麗人参とか、ココナッツオイルとか、りんご酢とか試してきたがいまいちピンと来ない んで、一番びしっと来たのが赤ワイン(笑 で、赤ワインを呑…

梅干し丼

日本人のソウルフード「梅干し丼」を食べに行きました。あまりのおいしさにシェフを呼んでほめたらとても喜んでおりました。

七月はじまり問題

ponの業界の新年度はくしくも(笑酒造業界と同じ七月はじまりちょっと困ったことがあって、市販の手帳が使えない(業界の手帳もあるがあまり実用的でない)ponの愛用している手帳は「ほぼ日手帳」四月はじまりを使っているが、困るのが年度末6月の予定上の…

ちょっと誤解していました

なんだこの”のだめ”みたいな恰好は”ひゃっほー”とかいうんでないか だいたい、デビュー作タイトルが”フィニアスに恋して”だぞ?かれは”ひゃっほー”じゃすまないんだぞ(笑(こっちの写真の方が良いぞ)で、松本茜”プレイング・ニューヨーク”聴いたら目から鱗…

リンゴ酢

ponは辛い物、酸っぱい物が苦手で(笑酢なんてもってのほかなんだけれど、どうも酢は体に良いらしいと耳にし余り酸っぱくない「りんご酢」を所望。で、出てくる料理になんでもじゃばじゃばとかけて「ま、まずい」(納豆にもかけたら死ぬほどまずかったぞ)と…

pomera

ponが論文や文章を書く時は、キングジムのpomera DM100を使っている(写真のpomeraは二台目のぴっかぴか)実際は机上に本や資料を広げipadも手元に置いてPDFファイルやネット上の情報を閲覧しながら執筆する。清書は、PCのワードプロセッサを使って論文を完…

シェルビーリン 3

マーク・コーンの"JOIN THE PARADE"(ここでのパレードは葬送町内会では百鬼夜行となるが)マーク・コーンの写真が入っており顔半分が影になっている。 実は2005年、ライブ帰りの彼の運転するライトバンが襲われこめかみに銃弾を撃ち込まれていた。 奇跡…

Brewery Year

ponは別に気にとめていなかったんだけれど酒のラベルに「2014 26BY」とか書いてあるこの場合「2014年、平成26年にBYした酒」ってことなんだがBYってなんだろう?調べてみると、Brewery Yearの略だそうだブリュワリーなら醸造所ってことだけど、醸造…

シェルビー・リン 2

ということで(笑忌憚なくシェルビーリンを聴くことになるponアルバムはメジャーデビューその名もずばり"I AM SHELBY LYNNE"フォークカントリー畑でながく腕を鳴らしてきたが一転フォークロック、ブルースの世界へ30なんでちょっと衒いがあるかなかたくな…

豊潤 雄町

ちょっとつなぎで飲んだ酒で、一瞬「あっ雄町」と思いながら、呑んで「にしてはちょっと軽いかな」てな印象を残して終わった酒 んでも、改めて思い返すとなかなかの逸品 豊潤は「大分三井」が一押しなんだけれど、調べてみると初めて「雄町」にチャレンジし…

ガザレク&ガルドー

昨晩は、町内会会議10月3日のSP試聴会打ち合わせであった酒は、前回お毒味仕った美浜の早瀬浦と(これはうまく出来上がっていて、皆からお褒めいただいた)鷹来屋おりがらみこちらは定番でお毒味ご無用27年6月の酒だが、仕上がりは上出来ガザレクの新譜の…

美女ジャケ

ジャズ批評特集「美女ジャケコレクション」ponはどちらにも興味はないがあっ「脚」(笑) ところで、「脚」きれいな人って「美女なの」って思う人がいるかもしれないけれどアメリカ人なんかは、脚きれいなら、顔は二の次だったりするんだよね〜ってこれが読…

思想大系 始末

昨晩、文学の小部屋へ本を移動し、なんとか、三段ほど空きスペースをつくった(一茶全集の置き場所は未定)で、今日本を音の書斎へ運び込む暑ちい重めえふぅあっぴったり(笑

思想大系

段ボール三箱とどきました重っいやこれ、岩波の思想大系67巻なんだけれどずっと購入をためらっていた。この手の全集は市場価値ないんで、さっさと買えばよいのだが問題は置き場所で、必要な巻だけは買い揃えていたけれど最近、国学関連を読み始めた これま…

バレエ発表会 記録写真

pon下娘、バレエ発表会の写真が届きましたちょっとドガ風(笑 こうやってみるとpon下娘、大きいなぁ 夏休みは忙しくて東京へは遊びに行けなかったけれど今月の連休には絶対行くそうなのでよろしくお願いします。

光回線開通〜

屋内配線完了写真アップロード速〜