2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧
人間ドック入りーponもそろそろ年貢の納め時かな(笑
これってネットの口コミだけれど花粉症に効くんじゃないかって言われているぞ ちょっとラッキー(笑
御門徒さんとこの月参りなかなか道が出来ないと愚痴られている(笑確かに、先月の写真と比べても何も進んでいないぞ?
いやー届きました。細胞賦活用薬”ルミンA”マクロファージを活性化し、炎症でやられた細胞の修復を助けてくれるすぐれものだ。ただ、高いのが問題でponは買わないし家族も「買ってないわ」だそうです? で、送り状をよく見るとpon姉からの贈り物 ありがとうご…
うーーん、そろそろ隔離生活に飽きてきたぞ(笑pon義父罹患の時、5日間、病院の個室で隔離されてお見舞いも防護服だったんでponも法務以外は、隔離部屋に放り込まれているのである。はやくだして
今日でお薬の服用期間は終わるけれどあまりよくなっていないぞ。薬を追加してもいいけれど、ここは自己免疫力高めるのがベストだろうな〜栄養採らなくっちゃ
まさか自分がなるとは思っていなかった帯状疱疹調べたら、任意だけれど、50歳から受けられる予防接種があった。いまさらだけれど、これはいいぞ特にアル中で神経系破壊しまくっている人にお勧め(笑
pon義父が帯状疱疹に罹った時、鎮痛剤リリザカを服用していたので痛みを感じなかったそう。ponは普段からアスピリンを常用していますが、痛みは充分すぎるほど感じました(笑昨晩あたりが皮膚の炎症のピーク今後は神経痛の緩和と解消です。
三日目だけれど、まだ薬が効かないぞ?で、ひたすら免疫力アップにら・ねぎ・にんにくがいいそうだが一応、おてらなんで「不許葷酒入山門」 (お酒は裏門からネ)ということで、キヨレオピンを服用青魚系もいいそうなんだがそんなに食べられないここは、「き…
抗ウイルス薬が効き始めるのは、服用から三日目でしかも、ウイルスの増殖を止めるだけのはたらきだけで破壊された神経系の修復は自助努力だそう。ということで、高濃度のヴィタミンcを飲んだりなんかよくわからない,蜂蜜を飲まされています(笑
帯状疱疹になりました(笑報恩講まっただ中の13日、左腰に違和感を感じ近くの温泉であたためたら、その晩から激痛こりゃ、ぎっくり腰かな、と頓服と、湿布でやりすごしていました。痛みが治まると、こんどはかゆみ「ん!? 湿布でかぶれたかな」んで、今日…
たのけんponファミリーで最初にあがったのはpon下娘!!お友達とピースの図です(笑一方、お友達はこんな図が出来てちょっと喜んでいた(笑 ※たのけんは「たのけん工房」から購入できます
先輩のキサガミBOSEさんが、生み出したゲーム”たのけん”これが意外とおもしろいpon娘達もはまっている最後に一つ残るようにするんだがこれがなかなかむずかしいponも4つどまり
このところ、ちょーローお気に入りの場所がpon娘の机の上根城にしているよそ者が上がってくると(シロ)猫パンチで撃退(写真は撮れなかった)次の挑戦者はサバ今度は写真取れるかなわくわくそっと下りていきました(笑
お勉強モードの時、pon家の居間はテレビを消してラジオを流していると、連れ合いが「あっこの曲なんだっけ」とつぶやいた。えーーーーとーーーーーと思い出そうとするponと、pon娘、おもむろにスマホをかざしあっという間に、曲名を指摘ついでに歌詞まで表示…
今年は「朱子学」に挑みます何度か論及したことがありましたが本格的に論じるのは初めてとなりますどきどき島田虔次『朱子学と陽明学』はおすすめです巻末に年表があってとても便利西洋哲学者もルソーまで出ています「中国のルソー」とよばれる人がいるので…
町内会シネマ倶楽部新春第一弾はイーサンホークのボーン・トゥ・ビー・ブルー(ponは法務の関係で参加できませんでした)おっよさげな映画が
法話の休憩時には、ぜんざいをふるまいますいつもは、鍋一杯分残るのですがpon上娘の友達14名がきてくれて空になりました法中さんにはプチケーキもつきます
報恩講中は、精進ですがほとんど日常の食事と変わりません(笑町内会からは、hanamushiさんが代表で。前は、o大尉も来てくれたことがあったんですよ〜
新作の題名は『騎士団長殺し』で、発売日は2月24日かジュンク堂で買う予定で、商品券まで用意しているが(笑店舗のある大分フォーラスは2月26日で閉店なんでちゃんと店やっているのだろうか。パルコもずいぶん前に撤退してしまい虚しく商品券が残っているぞ
町内会新年会の酒は外れ無しの角右衛門 直汲み(秋田湯沢の酒)ん!?戦車にピントが合っている(笑酒米は、秋田めんこいな精米度合いは60%開栓後、二三日目が飲み頃だそうだがそんなに待てないのが町内会(笑
もちつき〜終わりました〜〆の豚汁 (ぼうちちさん、ありがとう)
といっても機械でついています まだ終わりませ〜ん
届きましたぞ、大番頭さんの酒って今年開催される、お祝いの時用の酒だ。数年前から探していたんだが、ぎりぎりになってやっと見つかったのである。通常なら、当日まで隠匿しておくのだけれど町内会員、みな明日をも知れぬ身(笑所在だけは明確にしておかな…
もじもじ君から「よろしくお願いします」とのこと?
最近ちょーろーばっかなんでたまにはふふの寝顔をん顔どこにあるの(笑んーとこれはちょっと見えるね(笑
ん!?ちょーろー何してんの〜気持ちよさそうに顎を載せてThat's right!
年賀状のため無理矢理バーニー姿にされたちょーろーとてもいやがっていましたが「シュッと」した姿をお見せすることが出来ましたと、アリス詣での時、ぼうちち娘さんに車でお迎えいただいたのですがその折り、「猫をみたい」」とのこと。 で、シュッとした姿…
今年は中止かと思われたアリス詣でだけれど、pon達が店の前を通ったら営業していたぞということで、今年の一杯は”シングルトン・オブ・ダフタウン12年”幻のシングルトンをデジタル的(笑 に復活させた逸品(獺祭みたいにね)スモーキーさはないけれど、なか…
ちょーろー(兼クリスマス)