2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

台風接近

雨が降り始めたので橋を渡る人も傘をさしている 日頃はこんなにのどかなんですが水害時はこんなふうに

ふふふっ

またあられもないふふの寝姿おーーい ふふ

Extreme Blown Big Block Enginesの行方

命日

今日は母の命日ですな〜む〜

甘味どころ

帰路、途中駅でななつ星と遭遇駅で、娘と美味しいほうじ茶をいただきました

高価な足袋

ponには身分不相応の部屋を用意していただいた早速着替えて、会場に向かおうとするとた、足袋が、右と右(連れ合いが揃え間違えた)しかも、荷物を減らすため予備は持ってこなかった買い求める時間もないこ、これはまずいと、そういえば姪の職場が近いことを思…

お彼岸

無事、お彼岸参り終わりました(母の祥月も皆でつとめました)住職となった猿蟹合戦さんから、「住職とは何か」との法話をいただきました耳がいたい(笑

お中日

な〜む〜

書籍が届きました

本が届きましたん!?こわれものってレコードかぁということは、フォノイコ無いのできけません(涙お金貯めなくちゃ(笑

清水本

たまたま購入予定のオーディオ機器が納期の関係で先送りになったので手元に用意していた資金をすべて専門書の購入に充てた。いまちょうど、ぼうぢぢさんと「アナログレコード,オリジナル盤の意図的な価格操作」について論争しているが (論争はいつものこと…

荒俣宏

ぼうぢぢさんからコメントをいただいたが「それは都市伝説だ」といった真意がまったくわからないそもそも、サキコロ等のオリジナル盤高騰の話題の中で「これはクラシック盤の話なんだが」とことわって、GRFさんの体験談を語った。特に強調したのは、昨日のブ…

都市伝説の目撃

先日の町内会会合で、アナログレコード、オリジナル盤の話が出たponは、ある人の体験談を披露したところ「それは都市伝説だ」とぼうぢぢさんから、頭ごなしに言われた。”ある人の体験談”とは、GRFさんの話なんで、おそらくぼうぢぢさんも知っている筈だが ち…

中邑真輔

西日本豪雨で開店休業中の「安芸門徒に告ぐ」で、今回は「中邑真輔」!どこにけんかうってんかぁ〜ってちょっとマニアックかな(笑

追悼

さらば樹木の希林(涙

お昼寝中

って何でこんなところで寝ているんだ〜「おいちょーロー」 「返事ぐらいしろ〜」

山喜房

山喜房刊の法然関連はだいたい揃ったなぁとよくよく棚を見ると善導関連が一冊しか無いことに気づく(笑そういえば、柴田泰山さんそろそろ『善導教学の研究』第三巻出すんじゃ無かったっけで、その前に、第二巻を買っておくこれは各論ですな法事讃に重点が置…

カートリッジ購入断念

購入予定のオーディオ機器の入手が、大人の事情(笑で、来春あたりに延びたので、その資金を専門書購入につぎ込んでいることは前に述べたまた別に専門外の研究依頼が来てしまったのでさらに専門書を購入しなくてはならないことになったということで、DSカー…

うんこちんちんと弁慶 始末

ソニックの電源系故障で半日不通となった日豊線高速バスは長蛇の列、空港も電話が不通になるほどのテンヤワンヤponは幸い同じく駅で足止めになっていたオグさんが車を回してくれ、無事会議にまにあいました。(オグさん、助かりました、多謝多謝)会議で「うん…

ご依頼

数ヶ月前,知人から、「〇〇の件について、真宗の立場をきかせてほしい」との依頼の手紙を受けた。〇〇の件は、ponの専門外だったので、その道の専門の方の紹介と、一応ponの見解を記して依頼状に書かれていたメアドに送信した。で、その件はすっかり忘れた…

「うんこちんちんと弁慶」立往生!

昨日「うんこちんちんと弁慶」の話をしに駅に向かったが「電車、立往生で復旧は夕方です」とアナウンス会議終わってますがな(笑

うんこちんちん2

ボクは始皇帝このTシャツかってね是旃陀羅を解く鍵だぞ

ビンちゃん

美容室から帰ったビンちゃん動き回ってうまく写真が撮れない(笑 しかたなく、飾っている写真を撮りました

文豪ストレイドッグス

pon下娘お気に入りアニメ文スト登場人物が近代作家で全て異能者主人公は中島敦髪型が似ているかなぁ(笑アニメの中で、主人公が孤児院で読んだ本の一節を引用している「頭は間違ふことがあっても、血は間違わない』これって中島敦の小説からだよと娘から教わ…

うんこちんちんと弁慶

来週開催される研究所のスタッフ会で「うんこちんちん」の話をしますちょっとだけ ね(笑

北の大地震 6+

台風を心配していたのですがまさか地震とは

ラブストーリーを読む親鸞3

オセロットは誰なのかってまた長い論文になるなぁ(笑

ラブストーリーを読む親鸞 2

ラブストーリーを読む親鸞は何と戦うのか

ベタ

pon下娘ひさびさのペット選んだのはベタ三びき水槽3つはお互い姿が見えないように仕切られています1日一度は仕切りをとって威嚇モードにさせないとヒレの発育が良くないそうです

ラブストーリーを読む親鸞

研究所最終年度のプロジェクトは”ラブストーリーを読む親鸞”昨年度は”○○〇神”でしたがボツになりましたね〜(笑一年前に、ラブストーリー自体は届いていたのですが今日、開封 なんか、カステラみたいだ桐箱入りの高級カステラか〜残念ロールケーキ巻物系でし…

慰労会

お世話になったシルーバーさんと旧帝国大学さんと塊肉を食べに行きましたとても良い香りでビールが進みます