書斎はホームシアターを兼ねていて、スピーカの設置スペースが限られてくる。
スクリーン両脇に、8Z9さんとぼうのちちさんが立ったら、もうギュウギュウである。
で、メインのMINIMAの後ろに、平面バッフルが肩をすぼめて身を小さくしている。
(一応3ウエイ)
最近、satoさんのElephantマシーンの動向が気になる。
BUNCAという喫茶店のJBL4560スタックみたいになるかもしれない。
(ponはアルテック派なので、816のスタックは考えたことがある。)
考えてみれば、ponはo塚さんから預かっている4560があった。
片側の平面バッフルをどけて、そこに4560を積み重ね、間にホーンをはさめば
モノラルシステムがもう一個できる。
LE15も一組余っているし
・・・・・
でも、部屋にJBL入れるのは嫌だなぁ。
あ、いや075をもう部屋に入れていた。
ときどきアルテックシステムに組み込んでみている。
(8000hz〜)
うーーーーん。
悪魔の囁きだ。
o塚さん。
4560、satoさんとこ送っちゃうぞ