いよいよ今週末、6月6日(土)、ebapon寺で
第五回モノラル試聴会番外編
を開催いたします。
全面的にサポートいただいているはな虫さんから
案内状が届きましたので
少し文言を改めまして、こちらに掲載いたします。
(はな虫さん無断転載ご容赦!)
第5回“ Tannoy クラシック音楽の夕べ ”開催のご案内
♪ HPD‐385Gold オートグラフ による試聴会のご案内♪
オーディオライフをこよなく愛する皆さまへ
ebapon寺のご住職とのお酒の縁により
チーム町内会とその仲間たち主催による試聴会を開催します
(今回はクラシック音楽中心の試聴会で3部構成になっております)
第1部 フリータイム再生で御持参のCD/アナログレコートをオートグラフにて再生いたします
第2部 最新CDソフトによる音の違いや真空管/トランジスタアンプでの比較試聴を行ないます
第3部 今回の懇親会は趣向を変え洋風/フランスパン・チーズ・お肉・ワインetcにて楽しみます
多くの方々のご参加を心よりお待ち致しております
日時 : (試聴会) 6月6日(土)
午後3時30分〜午後7時15分頃迄
第1部 15:30〜17:15 フリータイム/持込ソフトの再生
第2部 17:30〜19:30 Tannoy クラシック音楽 試聴会
(午後7時30分以降もそのまま試聴出来ますが音量は下げます)
(懇親会) 〃 午後8時〜午後11時頃迄
場所 : ebapon寺・本堂にて (駐車は境内に置けます)
会費 : (第1部/第2部) 無料 午後3時頃より音調整をしますので興味の有る方
は試聴会前に御来場下さい
(懇親会の部) 参加自由ですが 飲料・菓子・摘み・夕食代として
・アルコールを飲まない方は ¥2.000
・アルコールを飲む方は ¥2.800 を徴収します
(※アルコールを呑む方はバスかebapon寺に車を置いて帰って下さい)
懇親会への参加希望の方は飲料・夕食を準備しますので連絡をお願いします