黒川温泉での懇親会
乾杯のビールはやはり地元の地ビールで
と奮発し、
「湯上がり美人」(800円)をオーダー
(スタウトとピルスナー二種類)
ちょっと過剰に期待したので
味はまあまあ
(生ビールの方が良かった)
ということで
本物の湯上がり美人さんを紹介!
湯布院の
火の熱子さん
ハンセン懇からのお越しである。
(熱子さん、黒川は初めてだそうで、しきりに「湯布院は負けた」と仰っていました)
火のさんから宣伝
来春、京都で交流会があるそうです。
韓国・台湾の療養所からもご招待するそうで
カンパを呼びかけています。
(賛同される方はご一報下さい)