フランス、ブルターニュ出身だった。
フランス北西部の半島であるこの地域は、ワインを生み出す豊穣な大地とは違い
どことなく、モルトを産むイギリスの島々を思わせる。
コルベルがケルトにひかれたのもその風土にあるのだろうか。
ところで、
ponにとってはブルターニュといえば、この地域でとれるリンゴの発泡酒シードルを蒸留したカルバドス
それから、特に夏一番愛用するものとして
Fleur de Sel(塩のはな)と呼ばれるゲランドの塩の一番塩がある
お盆の時期、少量をフトコロにしのばせ、熱中症対策用に少しづつ摂取している。
ガムの銀紙に包んでいるけれど、違う結晶と間違われるとちょと困るなあ(笑)
(決して焼香用の炭であぶったりしてませんからね!)