朝一で電話がかかる。
「98歳のばあちゃんが今朝・・」
で急いでお参りに出るpon
帰寺するや
「94歳のおばあちゃんがただいま・・」
で急いでお参りに出るpon
(前回葬儀を勤めたのはお盆でその時も二軒あったな・・・)
で、昼から彼岸会
おわって通夜を二つ勤める
帰寺したらpon下娘はもう眠っていたけれど
おにぎりになって待っていてくれた!
pon的にはもっと醗酵して・・
と思っていたら
連れあいが
「どぶろくかってきたよ」
おおおおお
しかも好物みよい酒!
「あ、甘口買わなかったの」
(連れあいは甘口が好き)
「値段が一緒なんで度数の高い方を買った」
えらい
「ではさっそくいただきませう」
「あ、まって」
なんだ、つまみか?
「さっき、御門徒さんから電話で、◎◎のおばあちゃんが・・・」
・・・・・・
け、けいろうのひじゃなかったのか
・・・・・・
いってきます
・・・・・・