本山「菊門(勅使門)」を臨む
大寝殿
ここに
井上雄彦図画
「親鸞屏風」が展示され
一般公開されている。
参拝に来た御門徒にまじって
若い男女がたくさん見に来ている。
別間では、井上氏の製作風景のドキュメンタリー(DVD 非売品)が
再生されている。
食い入るように見つめる若い人たち
(親鸞聖人も法然上人の真影を図画したてまつった時もこんな表情だったのだろう。)
そういえば、ponも天満橋の地下
BUNJIN HALLで
マイトレーヤの姿を食い入るように見つめたのだった。
うん。
mamboさん
やっぱり
「心の迷い」なんかじゃない。
本当に怖い
M会長
(MはマイトレーヤのMだったのね)