「京東都」ってとことコラボ作らしい。
KYO-TO-TO
・・・・
?
非双子さんお隣の魚屋さんの法事があって
いただいたもの。
「天然栽培のしいたけ」
ってのはpon県オリジナルでおそらくほとんどの人が知らないもの
特にこの時期は、火鉢で炙っていただくと本当に美味しい。
味もかたちもまったくぎんなんと同じなんで、
他県の人はきっとびっくりするだろう
・・・・・・
ってのは冗談で、pon県ではぎんなんのことをしいたけといい
しいたけはこうことかどんことかこうしんとかいいます
(おいおい)
余った年賀状、十数枚を官製はがきに取り替えに行きました。
「なんか当たってる?」
って聞いたら、
「それがめずらしいのよ
交換する年賀状の下2桁がちょうど27から44の18枚だけれど
最初と最後が当たっているわ」
とゆうちょ屋さん
まあささやかなというか
些事を集めました。