(写真はNISSAN ATLAS F24)
「一か八か」
で
悩むebapon
音の書斎の名称のことである。
一応、研修室も兼ねているので、
(っておいおい本末転倒だろう)
酒抜きの真面目な名前を考えている。
第一候補は「一トン車」
んで、第二候補は
「八トン車」(8t中大型DMEトラック)
・・・・
別段部屋の総重量をいうわけでなく
(ぼうちちさんでいうと一豚舎と八トン増トラックとかになってしまう)
「音」を意味している。
「一トン車」だとベイシーみたいでかっこいいけれど
「八トン車」だと、口数が多く、言い訳がましいぼうちちさんの音みたいになる。
ただ、経典上
「一トン車」では、余乗で
「八トン車」は、宗乗
・・・・・
宗乗といっても法華経が絡んでくるので
そこが悩みどころ。
まあ、音を出してみてベイシーみたいな音が出るなら
(でるわけないかぁ)
「一トン車」で決定!
そして、揮毫は
Buddhistyosshin先生に決定!