先日は久々に町内会会合がponの音の書斎で開催。
ponは祝賀会の都合で遅れて参加しました。
この日、ponはアレルギー性鼻炎に悩まされ
祝賀会での飲み放題も
町内会で出た「角右衛門」もほとんど呑めませんでした。
(↑仏罰)
鼻がきかなくても、こいつのうまさは分かりました。
日本酒度は高めですが、ほどよい甘さもありました。
pon的には、特別純米が呑んでみたいですね。
ところで、会合時
スクリーンは立てたまま、音楽を流すのですが
音の美味しいところは綺麗にスクリーンでマスクされてしまいます。
(その分、会話はスムースなのですが)
センターのホーンはマスクされていませんが
左右、ステレオの方は下部がかぶっていますね。
当初、左右にはアルテック1005か
1505をおこうと思っていましたが、
ちょっと珍しい805が見つかったので導入してしまいました。
(1505は出物があったのですが、重いのでお取り寄せは船賃が高く断念)
ところが、どうも
よさげなホーンがあるらしいとのこと。
うーーーーん
欲しい