『京都女子大学 宗教・文学研究所だより』71号に2019年度宗教・文学研究所公開講座講演録要旨「室町期の「浄土真宗」」が掲載されました。
— 大谷由香 (@yukao1218) 2020年8月19日
昨年9月の講演録なので注などもなく大雑把ですが、これまでの研究をさらったものです。お手にとる機会も少ない媒体だと思いますので写真を掲載いたします。 pic.twitter.com/yI0RtvNtpy
このあたりから江戸中期あたりに
ponにとって重要な文書がどこかにある筈だ
彼女なら何か情報を持っていそうだが
この人には何を言っても
たぬき!
だからな
って何か違うぞ?