2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

おでんくん

ちょうど一年前は「おでんパーティ」でしたこんなんいただきましたね〜 前日の晩から仕込みを始めましたちょうど卵をむきはじめ缶ビールを開け始めようとしたらo大尉に「トイレがつまったよ〜」と呼び出しの電話さっと現場に駆けつけていった姿が記憶に残り…

HAPPY HALLOWEEN

先日、pon娘達が「今度の日曜日、おでんパーティするの?」「へっ?」「だって、去年やったじゃない」そうそうあの日は、みそかで日曜日だった。 子供達は、中学生組、小学生組とわかれてハローインパーティ(写真は本堂組小学生の靴)内容は異教徒のponには…

BORN TO BE BLUE

前、シネマ5でアナウンスしていたけれどそろそろかなぁ

本当の主人公は私です おわり

というわけで(笑「鳥獣戯画」観に行きました(カエルの本尊は11月1日から公開だそうです) ところで「本当の主人公は私です」と明恵上人『摧邪輪』展示とありましたが、原本は散佚ということで最古の書写本(京都仁和寺本)が公開されていました。(↑こ…

本当の主人公は私です

「ponさん、チョージューギーガー見に行きませんか」「ええっ画太郎先生来ているんですか!」「が、がたろう?」「そう、くそまんの」「く、くそまん?」「だから、あの道徳戦士 超獣ギーガー」

京都の明恵

京都の明恵が九州に来ているときいて出かけました。写真は行きがけによったそば屋です。明恵はエキセントリックで、自傷行為に及んだりして随分心配しましたが今はすっかり落ち着きを取り戻し傷も良くなり静かに松の木に安座しておりました。

未知との遭遇

廊下で何かを見つけじっと固まっているちょーろー何だろう ゴキブリかな? 小さなクモでした。 ちょーろーにはこんな風に見えているのかな(笑

エディオン広島

ん!?玄関に荷物が置いてあるぞ?EDION? 広島本店? なんだこれ(笑

トラウマ

子供に銃を向けたらトラウマになるぞ!ってponは誰に向かっていっているんだ(笑 トラウマといえば、先月、お参りに行ってお内仏のふすまをがらりと開けたら中で一人遊びしていた、2,3才の女の子がponを見るなり、驚いて右 左の順に、手のひらで目を覆っ…

walkcar

この電動自動車いいなぁ欲しいぞって、提灯運ぶのに楽そうなんだ耐荷重が120kgなのでぼうちちさんは無理だけれど(笑一輪車とか押せそう

Janis

映画「ジャニス リトル・ガール・ブルー」を見に行きました(町内会参加者3名)最初は、女優さんがジャニスを演じる伝記映画かなと思っていたらドキュメンタリー映画でした(笑伝記映画の監督はシティオブゴッドを撮ったフェルナンド・メイレレス(リオオリ…

新生パーチェ

いつも頭を悩ませるお接待今回は大番頭さんの「おいしい」の一言で新生パーチェに決定「おっ、トカイワイン」赤も美味しかったです(料理もおいしかったそうだぞ(笑)

永代経

秋の永代経、第一日目です。ちょっと暑いですね〜ただただ聞法

カインドオブブルー

例のシリーズ、ponも一枚買いました(笑「音は良いよ」のぼうちちさんの一言が大きかったけれどちょっと、曲順の訂正が出来ているか確かめたかった。おっ、ちゃんと直っている(上の国内版は未訂正)ピッチはどうなっているのかな(誰か測ってね)あとは、オ…

残務処理班

宴会翌日は、町内会残務処理班がひそかに集合し、YEBISU缶の残りを始末するのが習わしなんだけれどponは爆睡で参加できませんでした(笑すんまへん

第八回sp試聴会

sp試聴会ぶじに終了しました(o大尉の追悼コンサートでもありますwooさんお酒有り難うございます。忘年会の時でもあけましょう)三十数名の参加いつになく音が良くプログラムも洗練されていて、とても楽しい一時でしたフランク永井の深々とした声が印象的…

設営

会場設営です担当は、はな虫さんとぼうちちさん(二人欠けているのが寂しい)持ち込みのEMTで読書にいそしむぼうちちさん(ノーベル文学賞の作品を読んでいるそうです)ponは音の書斎でプログラム製本中です(pon下娘が手伝ってくれました)

1001ALBUMS

黒龍呑みながら、ぼうちちさんが死ぬまでに聴きたいアルバム1001枚をぱらぱらめくりおもむろに指さしたのはボブディランponはいそいで、イギリスのブックメーカーに連絡 すればよかった もうけ損なった

秋上がり

冬酒を夏じっくり熟成させ秋に解禁となる「ひやおろし」良い季節がやってきましたね〜しかも、永平寺がえりのhanamushiさんの産地直送「黒龍」吟醸でここまで旨みが出るのかぁ〜もうちょっと熟成させたかったけれどぼうちちさん、お毒味役参戦で「チョコと合…

剪定おわり

すっきりしましたさあ、あとはプログラム作りってまだ原稿が

只今準備中

通常どおり、一週間前あたりで仮設置、仮音だしいつもだと、町内会5,6名がパッと集まり、パッと設置し音だしokじゃ、宴会って運びだけれど、今年は、力持ち組oriさん、ぼうちちさん音や組、はな虫さん、元少年fのみでの設置となりました。うーーーんだん…

只今剪定中 カイズカイブキ 了

生け垣分は完了このもこもこした感じが好きなんです(笑せっかくなので ビフォー アフターあとは、音の書斎側の剪定です

只今剪定中 カイズカイブキ

植木の剪定中です四日ほどかかりますが、sp試聴会には間に合いそうです 生け垣のカイズカイブキの剪定中ですもこもこと仕上がるのが楽しみ〜

朝目ざめるとシンデレラが

朝目ざめるとシンデレラの降臨ならぬ降灰(笑

黒龍

音の書斎に行くとパンフレットが!? これはもしかしてと、急いで階下の町内会冷蔵庫へ おおっ〜

仮装

今度の連休、乗馬クラブに参加するpon下娘準備に余念無いってなんで仮装?ハロウインのパーティがあるそうですということで、衣装より姿勢を矯正しました(笑

迎撃態勢

「さあ、来い!」「うりゃ〜」「もう一丁!」「どりゃー」

プログラム

sp試聴会用プログラムの検討をUSAで行いました。町内からはponとぼうちちさんu.k両先生は、一年間かけてプログラムを練り上げていますのでこちらから注文付けるようなことは一切ありません。話し合いは四時間におよびなんとか形が見えてきたようです 皆さ…

角右衛門 純米 80

外れのない秋田の銘酒”角右衛門”純米吟醸を思わす口当たりだが「精米歩合、80だぞ」で一同びっくりざ、雑味が無い米、二割削ってこんな味が出せて純米だから値段も安い これ、いいぞ

運動会 始末

得意の80m走なんだけれどどうしても一位は取れないといっていた。「とても足の速い野球部の男子がいる」そう。は、速い(笑これじゃ、5年、6年生になっても一番は無理そうね いろいろがんばりました白組優勝 おめでとう