2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

法蔵館の二冊

https://amzn.to/2T6WJ4P二月発売の本がまだ届かないのに、三月発売本の案内が値段は手頃だがこっちは高いなぁ

メッカ大巡礼

tabizine.jp [五輪も大変だがこっちも大変The fight against #coronavirus is at a "decisive point", says @WHO - here's the latest developments around the world today, in 60 seconds ⏰ pic.twitter.com/2usCbIkWwb— BBC World Service (@bbcworldserv…

古井由吉

古井由吉さんが亡くなった。最初に読んだのは『杳子・妻隠』学生時代、すごい作家が現れたと評判だった中年期の『白髪の唄』も印象深い晩年の作品群はまだ読んでいなかった引退後の楽しみにとっておこう

今月発売の本

おっ届いたと思ったらレコードとブルーレイこれこそ間違いないと思ったら鎌倉時代語の不足分三月の発表に間に合わないぞ

広辞苑 初版

校正作業で時々引く程度の広辞苑だが資料的な意味で、初版も保存していたそろそろ捨てようかな、と思っていたら意外と古書価高いんだね(笑やっぱとっておくかぁ

濃厚接触

大相撲も濃厚接触禁止

宗教哲学研究

www.showado-kyoto.jpこの特集面白そう基点になるのかな(笑

「平安時代」を読む

www.katsurabook.comこれよさげだね検索用CD-ROMが付いてるってことは経費削減のためかな?にしても消費税が痛い

ラジオは君を救ったか?

ponの友人でラジオ以外全てを捨てた人がいる家も家族も仕事も全て捨てて、一人暮らししている(賄い付き)。食堂にテレビや新聞はあるが、眼鏡が壊れて見えないそうでもっぱらラジオを聞いている携帯も、車の免許も、専門書も、趣味だったトライアスロンの用…

『大乗起信論』と一元的世界観

www.chugainippoh.co.jp 大竹さんの寄稿論文が中外日報に掲載されているぞこんどの研究室であつかうぞ~

英語辞典の日

おっと今日は19日英語辞書の日だpon愛用の英英辞典はコウビルドCOBUILD-19忘れないように

こびとづかん

全二十七種いるのか?19番目はこびと観察入門 イエコビトを知ろう!編シノビイエコビトかこびとナインティーン

新刊ラッシュ3

前に紹介した『神仏習合の手法―中世神話から近世神話へ』なんだが、これ、ちゃんと手に入るのかな?amazonだと「通常1~3か月以内に発送します。」ってなっているぞ?books.rakuten.co.jp楽天ブックスだと「注文できない商品」どうなっているんだ?www.shint…

新刊ラッシュ2

rr2.hanawashobo.co.jpこれも必読本んが品切れ中(涙

鼻セレブ

今年は例年に無く花粉の飛散が早く始まりponも鼻セレブが離せない(通常のだと、鼻がトナカイになるんですよ)

新刊ラッシュ

2月、3月は新刊本が多数出版されるので「清水本」まで手が出なかった。で、とどくのは小物ばかり 一冊だけ紹介山本信吉の『貴重典籍・聖教の研究』この人のこのシリーズも欲しいんだがちょっと高い

究竟一乗宝性論

こっちは身に覚えが(笑中村瑞隆の『究竟一乗宝性論研究ー梵漢対照』(1961) 実は、来月の発表で「宝性論」に触れるんだけれど手持ちの研究書は宇井伯寿さんのと 高崎直道さんの古典叢書版だけれど、これ人に貸していた(^_^;二月末に出るwww.hanmoto.comは…

最終配本

おっ何か届いたって頼んだ覚えないぞあっ歎異抄講義集成、最終配本だ! このシリーズとても役に立つちょっとみんなと違う見解を歎異抄に持っており誰か同じ事いってる人いないかなぁと探していたところいるかなぁ~

ブックコロシアム

matcha-jp.com秋田に行ったら是非よりたい図書館中嶋記念図書館(国際教養大学付属)洋書が多そうだなwww.youtube.comギガ盛りの方に惹かれる人がいそうだが(笑ところでこの図書館どうも蔵書数が思ったより少ないそうだ八万冊tanuki-no-suji.at.webry.info…

白馬

bokete.jp夢でpon川の河原を大きな白馬がゆっくり歩いている場面を時々見るんだが、先ほど、同年代の御門徒さんとこで、「そういえば、昔、白馬が土手を歩いていたなぁ」って、夢じゃ無かったのかぁぼうじじさん、覚えてる?

何見ているの~

サバちゃん、のへる見てるの~ ん!?シロだよ

屋内スケート場

www.oita-press.co.jp待望の復活ですなpon県は屋外しかスケート場がなくスケーター育ちにくかったんだよないいのが出来ればいいな(記事の写真はちょうどぼうじじさんなんかが滑っていた頃のです)

禅籍

禅籍はなかなか手強いです。読むのも買うのも一年ほどかかりそうです。

二月の本

第一陣が届きました第二陣は二月発売の新刊本になります一番大きな本がとても楽しみなんですがこれは今の研究業務を終えてからあらたに取り組む課題用です。あとでちょっとご覧に入れますね(笑

テレビ猫

オッカラスの声があれっ?いないぞこっちに逃げたか?

換毛

暖冬のせいか換毛が始まっています(冬毛から夏毛へ)まだ寒くなるので,大丈夫かなぁ面白いように抜ける馬の冬毛こんな感じでごっそり抜けていきますどんな毛並みになるかなぁ~

めがねの修理

フレームが折れてしまっているのを修理(度が進んだので二年前にレンズは交換)一週間かかるそうだが、展示用のフレームのパーツを利用すればすぐに出来るそうで、それでお願い眼鏡市場さん、ありがとう

収容バス

ちょうど今、pon大マラソンの収容バスがpon寺の前を陸上競技場に向かって、静か~に通り過ぎていきました。みな虚ろな顔で、ponの姿を見下ろしていました。pon寺の前を通り過ぎたと思ったら道を間違えたようで、切り返しまたみんなponを見下ろしながら、競技…

明恵上人と高山寺

明恵上人と高山寺編集委員会/編集 同朋舎 1981ponはこれ、図録かなんかと勘違いしていた(←ばか)ちょっと古いけれど、大事な論文が収められている目次 第一章 明恵論―明恵の人と宗教 辻善之助「明恵上人」 石井教道「厳密の始祖高弁」 平岡定海「高弁の弥勒…