2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧
オーディオ雑誌を買うことは無いんだけれどお気に入りのブログ主が出ている号は敬意を払って購入登場人物は、ベンプレ親爺さん田中伊佐資さんの取材記も楽しいがもうひとつの楽しみがこれstereo 1月号「音の見える部屋 オーディオと在る人」
ponが指弾しようとしたデコイ役はトカゲのしっぽ役で、大物は別にいた彼を追うと「善鸞義絶状」の秘密がわかるがそれは後の話で、自戒の意味でデコイをひとつ購入しようとして見つけた「鴨の尻 3Dモデル」?これってどうやって使うの?説明を見ると 高度にシ…
夜中に突然停電な、何も見えないブレーカー落ちてないので漏電の可能性ブレーカーをひとつひとつチェックするけれどわからないで、九電にSOS(九電さん、夜遅くありがとうございました)食洗機が犯人でした
昨晩は町内会〆の宴会通常町内会では「越の」が付く酒は敬遠しますが、(はなから美味いのがわかるんで)まあ紅白歌合戦のトリということでいただきました。「越の初梅」です。水のようにさらさら呑めます。(辛口でした)花虫さんから貴重な書籍をいただき…
ebapon’s Blogはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
モーガンフリーマンことebaponが最後に見た風景が描かれている書籍を注文しました。年内に届くかなあ
年末最後の注文をした本が届き始めました薄いのは、華厳学資料集成の一冊分厚い方は『龍谷大学三百年史』『三百五十年史』は大学で安く購入できますが三百年史は古書価が高い仕方なくぼろぼろのを買いましたが、これで十分
ちょと大きな声で言えないんだけれど(笑先日の忘年会準備中アパ〇ンを笑えない事態になりかけていたたまたま、KHさんが気づいたので事なきを得たのだがなんらかの対策が必要だな
アビダルマ関連が、一山いくらで売っていたので購入重複本かなりあるのが玉に瑕
昨日の町内会(忘年会)の酒とし坊のおもたせで徳島、等外米の酒徳島の酒ってのもぴんとこないが等外米の酒ってのも聞いたことが無い徳島 三芳菊 WILD-SIDE 等外米無濾過生原酒袋吊り雫酒等外米はくず米なんで、それの有効活用って事かな?精米歩合の関係な…
境内で財布を拾いました とりあえず警察に届けます
ということで、時空を超えて死国へ向かいます目指すはここしかし、ここだけは行きたくなかった
デコイ役はインテグリティな奴で、ponはそれをたたけば良いと思っていた。あまりにおろかですponの裏をかいた存在も世評は「真実一路」 違うんだよね〜と思っていたのにだまされたまさかこの時点ででてくるわけないと高をくくっていた ponの完敗
Black duck decoy by Cigar Daisey デコイがデコイとわからず飛びつこうとしたpon瞬殺寸前で気づき一命を取り留めたで、背後にうごめく存在がちらりと目に入る「なぜ彼がここにいるのか」
モーガンフリーマンはデコイにひっかかってしまったようにponも、デコイ(囮)に殺られた是旃陀羅論でponはある事件を追っていた(読んだ人はわかりますよね)。来春の最終発表でそのキーパーソン(真犯人)に言及する予定であったが彼はその事件のある役割…
夕食は「けんちん汁」でしたタンパク質が足りないので豆乳ヨーグルトと、サバ味噌で補充バランス重視です 基本的に一日二食で、間食はしません。 ちなみに今日の第一食目
最近、ponが何を食べているのか、疑問に思う人が多いので(笑ちょっと紹介昨晩は宴会でしたので、朝食はコーヒー一杯で我慢。昼は、朝食用の味噌汁(えのきとタマネギ)と、卵焼きです。子供達のお昼は、パンづくしでした。写真に写っている豆乳ヨーグルトは…
70、40、20ととても手が出ない価格だったけれど来春、エントリーモデルがでるそうだインジケータ部分を水晶からアクリルへ変更ってのは音質に関係なさそうだし、針を4Dのシバタから楕円へ変更ってのがどれほど音に影響するかがネックだ。ソウルノート…
音の書斎のクッション化していましたので実測約40cmでした
いやー時々間違えるんだよね買い物帰りの連れ合いが、買い物袋を椅子に置こうとするとんっくっしょん?あっちょーロー
専門外の本ばっか買っていると思われると困るので一冊専門書を買いました(右はアビダルマ本です)
ひたすらアビダルマ関連著作を買い集めているpon(さらに段ボール詰めが届く予定)しりたいことはただ一点なんで吉元先生に伺えば一発で解決するんだけれどどう質問していいかよくわからない(笑 細かいことは、梵蔵漢に通じた「さぼさぼ君」に聞いていたが…
ちょうど一年前あるお寺を舞台にハローワーク事件がおきました結構深刻な問題で、ponにとっても大きな影響がもたらされた事件で今もまだ精算されない記憶となりました。 たまたま舞台となったお寺の住職さんも事件収拾に翻弄されその分、ワインセラーの危機…
感謝祭も無事終え、楽しみのサイバーマンデー(笑午後六時に開催でさっそく娘から頼まれていたipadをぽちり(二時間後にみたら、通常価格になっておりました)商品は、翌日昼に届きました。デアゴのジャズシリーズも一割引(ポイント制)なのでまとめ買い
まもなく研究室通いも終わりますのでぼちぼち、アビダルマの会再開の準備を始めています(左は養老律関連本)舟橋水哉、一哉と読んできましたが初期唯識も視野に入れていますので尚哉も読んでいきますさぼさぼ君が復帰したら原典の講読が始まりますのでそれ…
あじの刺身をいただきましたごちそうさまです本山おつとめをおえた猿蟹合戦さんから北山の酒「六友」をいただきました五百万石ですYEBISUの五種盛りは坪倉さんからですどうもありがとうございます
是旃陀羅考 中 の後半で、当然「擣染浣濯者」の問題を論じなければならないところponは完全にスルーしてしまった痛恨のボーンヘッドである たまたま違う側面から差別の問題を論じていたので大勢に影響は無かったが、「衣服随念の願」のもつもう一つの側面を…
「娘のカレーライス食べたのお父さんでしょう」ぼうじじ「た、食べてない」「やっぱりお父さんね! もぉ〜」(妻には通用しない「ご飯論法」)
毎度おなじみのワイン博ですあくまで試飲会ですががちのみしておりますな(笑今年の目玉はロートシルトとオーパスワンとりあえず国産ワインも