2020-01-01から1年間の記事一覧
本とレコードが届きました特に披露する本はありませんレコードは二枚届きましたジョーンバエズとZAZDiamonds & Rust in the Bullrin 1988バエズは引退したけれどご健在、今より昔のジャケットの方がいいよねで〆はZAZ!!
修正会用の立華なんだが28日に花材が届く予定がまだ来ない!(ヒバとか槇、樅などは嵩張るので通販利用)文句言おうと、注文履歴見るとお届け日「1月28日」・・・・・・花屋あいてるかなぁ(笑 店あいてたけど、ヒバ売り切れ 裏山に伐りに行くかぁ寒い…
一応、ponも来春リタイア予定で、専門書の購入も、不必要最大限(笑から必要最小限におさえる多分(笑
www.kuas.ac.jp「ボランティアのような自力の慈悲の力は小さいので」・・・・・・gendai.ismedia.jpんなこと言うと尾畠春夫さんから怒られるぞ(笑
www.youtube.componの論考はククリナイフで「腸切り」される前にその正体を暴き出すんだがいつも後手後手
三点ほどHMVから左はレコードこれは新しいカートリッジで聴くからな(笑今年最後の本龍谷大学善本はなるべく買うようにしていたがこれはちょっと迷った
www.ikehouse.co.jpおお!?昔愛用していたチューチューマウスの作者ikeさんからメールが。初めてのハード製品猫用全自動体重計【元気でニャー】だそうです出来れば、ポニー用を作ってくれると助かる
minekafon.org春から地雷を踏んだ状態が続いていますがなんとか凌いでいます踏む直前、ある方のツイッターでそのことに触れられておりなんとなく心構えが出来ておりました。(まさか自分の身に、直ぐに起こるとは想っても居ませんでしたが)病気とかそういう…
こっちも崩さないと増殖して居るぞどれから開けようかん!?おっ花野充道さんの記念論集だ!大人の事情で一般には流通していないんで、山喜房さんに注文していたんだったあっこれカネはらわないといけないやつだ
「そういえば、お姉ちゃんの友達のみょんみょんってなんでみょんみょんっていうんだ?」「東方Project のこんぱくようむ」「へっ?こ、こんぱくようむ?」「魂魄妖夢!」「魂魄妖夢!?」
こちらの雑本の山から崩していきます実はこのなかにponの研究で重要な書籍があるのですよ~若干趣味の本がありますが(笑左はponとこの研究所の「う」所長の兄上様のご著書右が件の本です(わかるひとにはわかる)さっそく読み始めます(わくわく)
先日の研究室で町中華さんから「ponさん、なんでそんなに本を買うんですか」と訊かれた強いて答えれば「そこに山があるから」かなって家に帰ったら玄関に山(笑
news.yahoo.co.jp漫画は読んでいないんで、はっきりとはわからないけれど鬼滅・滅鬼とかの話じゃなくて鬼の「滅・不滅」にかかわる問題じゃないかな?
『興風』32、2020年。平雅行「鎌倉時代の仏教革新について」佐藤博信「駿河下条妙蓮寺の歴史的展開―「富士十五ケ寺」への道程―」ほか #こんな論文が出ていたようです— Nagasaki Kengo (@knagasaki11) 2020年12月5日 興風?www.myo-ho-in.comおお、こんなすご…
多分、これで間違いないって本が間もなく届く。果たして抜け道はあるのか(『教行信証』の謎の一つがとけるかな)
エキドナが気づいたことは禁書庫に深く収められ決して人の目に触れることはないはずだったが誰かが見つけて読んじゃったんだよね(笑
www.oricon.co.jpおおっこれは銀魂鬼滅大好きpon下娘に知らせなくては!! 「知ってる」www.youtube.com「これの最後に出てた」そうです(笑
「死に戻り」ってここでは回数制限がある満数だが「無限」ではないところでエキドナって親鸞が何をしようとしているか気づいているよね最近、みて驚いた
www.sii.co.jp「オペレーションに高電圧バイアスサプライが必要です。機種の選定に際しては、高電圧バイアスサプライの電圧と定格電流が、使用する検出器に対して十分かどうかを確認する慎重さが要求されます。」ponはSEIKO社の高電圧バイアスサプライには反…
お正月の聞法会では俊子さんのお節が楽しみだったなぁ
「心学」じゃないけど(笑真宗聖典ではわかりにくいここは翻刻篇で(これ優れもの)
twitter.com 大蔵経の成立と変遷新しいのでるのかぁponとこの旧版
ディランのバンドザ・バンドの映画theband.ayapro.ne.jp見損ねた~ブルーレイでないかなぁ
知行合一を説く親鸞
最期ではないのか
www.tokai-tv.com「そういえば、お正月咳き込んだとき味噌汁の味がしなかったことがあったがあれはコロナじゃなかったか?」「ああ、出汁を入れ忘れたときね」 そうだったのか
www.kita.zinbun.kyoto-u.ac.jp道学形成の要因となった金の建国女真族って日本とも深い因縁があるんだぞ
www.shibunkaku.co.jpおっツイに出たかって探したけどないぞって来春刊行予定かぁ予約してたっけ?bookclub.kodansha.co.jp渡辺義浩の「『論語』 孔子の言葉はいかにつくられたか」は2月か
Three months of work in one minute #sculpture #art pic.twitter.com/Y2Xw2PXCig— Gabriele Corno (@Gabriele_Corno) 2020年12月4日
エルザ(明恵)に「腸狩り」され常行堂にふたたび舞い戻ったponそこで、エキドナ(江帥)の茶会に招かれる「ponさん誓約は傷つかない」