2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

最後の謎

ひとつどうしてもわからないところがあったのですが年末ぎりぎりになって、わかりましたこれで、よい年が迎えられそうです(笑(来春の研究会で発表しますよ〜結構、おどろきの事実です)

アテルイvsたむらまろさん3

『阿弖流為II世』って原作者が高橋克彦(火怨)なんでpon娘にすすめていたんだけれど、ちょっと荒唐無稽かな石原慎太郎も出てくるし(笑したら、pon娘の友達が『たむらまろさん』を勧めてくれた。たむらまろ異人説ってのがあって、ここでは「金髪碧眼」一方…

アテルイvsたむらまろさん2

うーーんアテルイも「たむらまろさ」んもかっこいいぞまあ、歌舞伎界の二大スターの共演だからねブルーレイほしいけれど高いなぁ

アテルイvsたむらまろさん

理系か文系かまだ決めかねているpon上娘どちらにせよ一教科、歴史を選択しなくてはならないんでとりあえず、ponが日本史を教えることに現在は、平安時代だそうで、ここはponが得意とするところだ桓武の二大事業と言えば平安京遷都と「蝦夷」討伐征夷大将軍、…

ほぼ日のアースボール

おっほぼ日から届きましたおなじみの手帳ではなくアースボールですただの地球儀に見えますが仕掛けがあります子供たちを驚かせようと思ったのですが「知ってるよ〜」だそうです(涙

金稀〜

ponの業界の忘年会がありましたプレゼント交換ってのがあって見事、「金稀」をゲット!(って、サボサボ君のと無理矢理交換していただきました〜)pon用、元旦のお酒になりますぅところで、プレゼント交換みな趣向を凝らしていますたとえば、持って帰るには…

MC275

長い眠りから目覚めたMC275面白くなりそ〜

町内会「忘年会」

昨年は、忘年会とo大尉会は別に開催したけれど今回は合同で(大尉母子家庭さんもお見えになりました)oriさんのおもたせお一人様一個限定の食パンをなんと三斤!黒龍もoriさん!あとは、山形、雅山流の裏バージョン毎度おなじみ、角右衛門鷹来屋五代目の生み…

届きました〜

先日、音の書斎に行くと超長期入院していたc20が戻っていました〜って奥にあるのは何だろう(笑おっえそのSACDが届いているぞてぇことは請求書を見るのが怖い(笑

マイ箸2

箸をしっかりホールドしてくれるんだけれどちょっと引き抜くときに力がいり上のキャップがぽろりと落ちる可能性があるあっこれは「しろ」だよ(笑ということで、キャップ落下防止グッズを購入これで安心

マイ箸

ponはマイ箸派で、いつも百均で買った箸箱を愛用しているとても重宝しているが、ときどき行方不明になって困ることがある(ぼうちちさんは、飲めばいいから箸いらないよね〜)ということで、弁当の蓋に取り付けられる箸入れを購入早速、入れ替えしてみたけれ…

だんみつ・とうみつ・たいみつ問題2

だんみつ、とうみつどちらも甘〜く蠱惑的だけれど(笑 やはり、問題はたいみつえしんりゅう

だんみつ・とうみつ・たいみつ問題

なんか甘そうな問題ですが(笑このところponを悩ましているだんみつ問題といっても壇蜜ならぬたいみつのだんなの方なんです

いよいよ完成

やっとできあがりましたあとは開通式を待つばかり

救急搬送4

今回、救急搬送されたご門徒さんですが、なにも問題なかったそうで一安心ところで、このご門徒さんponと似ている(笑ちょうど、お参りに来ていた別の門徒さんは「あっ、pon住職が救急車でまた搬送されている!」と大騒ぎ(笑 うーーん、また噂が広がるよ〜

救急搬送 3

昼過ぎ、pon県病前の会館に行こうとしたら墓地からSOS墓参りのご主人が倒れたらしいあわてて、0S1持って駆けつけ119番救急車を見送って、ponも一目散に会場へちょうど、着いたとき、救急車も県病へ到着今年、三度目の救急搬送でしたが、やはり大変でした〜

舞台のぼうちちさん

ぼうちちさんが目について演技しにくかったとpon妹が言っていました。「たのむから、手を振らないでね〜」だって

反射板

先日、出先でトラブルが出来そのすきを狙ってワインセラーを襲っていたとき(笑シルバーさんたちが、音の書斎のストーブに反射板を設置してくれた。こんな感じで、書棚へ熱が一切逃げないこれで、安心してウイスキーが置けるぞありがとう、シルバーさん

たいこばらどんどん

pon県公演、無事に成功しました応援していただいた皆様ありがとうございますお花もたくさんいただきましたぼうちちさんも、差し入れたべすぎたいこばらどんどんです

思わぬところに14

さて、耆婆と並ぶ大臣月光はバラモンの化身である可能性があります後に仏教に帰依するバラモンの天部衆といえば月天またの名を旃陀羅

さぼさぼくん

昨晩のさぼさぼくんの姿が印象的だったせいかひさびさに学生寮の夢を見た。寮の部屋割りは厳然たるヒエラルキーに基づき、四階は京大生等のエリートさんが住み三階はその他大勢で、二階は大学を問わず一回生が割り当てられる。ponはもちろん三階なんだけれど…

思わぬところに 13

ギバちゃんの隣の人と書いた時点で「ガッテン」ボタン押す人がいますねって、ボヤッキーさん、なんで押さないの?忘年会でお話ししたでしょ?

思わぬところに12

機関誌が出ましたので、そろそろネタばらしまず、あまり本題とは関係ないところで柳葉敏郎の隣にいる人の正体を明かします

Redbreast

モルトマスターさんから案内来ているけれどどうしようかなぁアイリッシュは呑まないんだけれどwooさんのおすすめだしなぁRedbreast 16 Year Old 2001 Single Cask!582本限定むーーーーーーーーーん ん!?見出しがOur Exclusive Redbreast Single Cask!出…

デアゴ30

現在、31号まで出ているデアゴジャズ30号でまたまた問題発生(笑Laughin' to Keep from Cryin'レスター・ヤング、ロイ・エルドリッジ、ハリー・エディソンスイングジャズの大御所である うーーん、誰がリーダーかな?やはりレスターヤングだよなぁ

副鼻腔炎

副鼻腔炎をこじらしてグロッキー状態のpon下娘ストーブをがんがん効かせソファーで休んでいるシロは、いつも弱っているひとの見方下娘がベッドに行けば、いっしょに添い寝しソファーにうつれば、傍でじっとしている。んがぁ、暑い(笑そんなに我慢して傍にい…

お願いシルバーさん

昨晩、シルバーさんと豊潤(大分三井)呑んでいて〆のウヰスキーってことで書棚のボトルを手に取るとほんのりと暖かい(笑あれ〜、下のストーブの輻射熱で、書棚があたたまっている(笑いつも寒そうにしていた蓬茨祖運先生もほっかほか(笑調べてみると、ス…

Loving Vincent

はな虫さんおすすめの「ゴッホ 最後の手紙」昔そう言えば、カークダグラスのゴッホを観たことがあるなあの映画は原画が映し出されていて4k修復盤がでたら是非購入したいと思っているゴーギャンはそっくりな人が演じていたよな〜当時は書き割りが多用されて…

なりすまし

pon連れ合いの妹さんが、旦那の実家に行くと姑「今度、孫の○○ちゃんと食事に行くわよ」嫁「あら、そうなの」姑「そういえば、○○ちゃん、メアド変わったそうね」嫁「変わってないわよ」で、よくよく話を聞くと「詐欺メール」と判明たまたま、以前食事の約束を…

ワイン博

毎年恒例のワイン博なんといっても、滅多に口に出来ないボルドー一級をテイスティングできる貴重な一日なのであるが今年は法務のため不参加。ところで、この会には余興でブラインドティスティングがある全問正解すると、賞品ワインを戴けるんだが成績がネッ…