2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧
唯識系ではこれが最後かな?
浄土文類聚鈔はいつなぜ書かれたのかは、難しい問題ではない
ある国学者の転向問題を追っていたとき親鸞と同じ問題を扱っていることに気づいたことがある『教行信証』難読箇所の一つでponも相当苦しんだが曽我量深師のひとことで氷解したのであった畏るべし 親鸞、今親鸞(この問題は補論では扱わず、本論の結論部にな…
「あー午後二時から六時までリモート研修なんで何かあったら頼むね」「えーponさん、寺にいるんだから大丈夫でしょう」と帰って行った法務員さん・・・・・・で、午後二時ちょうどに御門徒さんから電話「す、すいません、よ、四時間後にお伺いします」
なんか凄い発表だったぞ女人成仏の問題はほぼ解明されたよう
www.youtube.com明日の研究員の発表楽しみだな~前回は、従来の末法灯明記観を覆すものだったからね(来月のpon最後の発表は、先日の講演会の感想です)
200円値上げ!
名号に隠された秘密があって(ponの論文で触れ始めているので気づいている人もいると思うが)それを解き明かす
news.yahoo.co.jp『ゴシップ#ponが知りたい本当の○○』〇〇は任期最後の日に話そうかな
なんかみつけたぞ
www.1887.co.jp
郵便物は回収されていたな
近くで事務所を構えている友人がいるんだが年末にあったきり姿を見ていない通常事務所は閉め切っているので中の様子はもともと分からない今日たまたま前を通りかかったら郵便受けにおおきな郵便物が。ちゃんと回収されるか観察してみよう。
tabelog.com
散歩中なんだが文字通り道草を食っている
おっバイデンおおっ草座
ひなたぼっこしているとさばが寄ってくるって来ないんかい!ってやってきたで、一緒にひなたぼっこ
生後四ヶ月だいぶ大きくなってきました後ろからシロが見守っていますねあっ特にようは無いのでこっちに来なくてもいいのですがよしよし
地下ホールが避難所になる日が来ないことを
www.nhk.or.jp昨日の日曜討論録画するの忘れていたがここで聴けるんだ
向かって右側がポンちゃん左側がおからとなったそうです良かったね
ちょっと前に出た本だけれどたぶん買い忘れているような?で、注文
走り抜きたいんだが途中下車しないと(寝過ごしたりすると)広島あたりでモダン焼き食べて帰ることになるぞ
www.chugainippoh.co.jpおめでとうございます。徐々に外堀を埋めてきました。次は!?
もう余り買う本もなくなったので、裸本とか除籍本をとりかえていきます。弘明集関連本牟さんの理惑論研究本はもともと函なかったよね取り替え了
www.ueno-zaidan.or.jpここの報告書、最新巻(第48冊)読みたかったなぁ
あれれ、アナログレコード出てないぞ?
最後の著作