原点に帰る

9年前の、第三回モノラル試聴会の写真

(まだSP試聴会ではなかった頃)




当時の案内文を再掲載



   ― 第3回 モノラル試聴会のご案内 ―

 当店近所のebapon寺にてモノラル試聴会を来週末に予定しております。

ebaponと共にモノラル再生を楽しんでみませんか。

ebapon堂は約100畳のスペースが有ります。

畳の空間だけでも48畳有り、その廻りの廊下を含めますと約60畳程になります。

また天井高は約7m以上はありそうです。

これだけの空間から奏でる音像は素晴らしく、1台のスピーカーとは思えない迫力を感じさせます。

モノラル再生試聴の経験は皆様のオーディオライフをさらに豊かにすることでしょう。

興味の有る方は参加自由ですので気軽に遊びに来てください。

使用SPはebaponのモノラル再生装置で往年の名器 ALTEC A-5 & TANNOY オートグラフです。


ALTEC A-5システムはJAZZ & Vocalを再生予定

    ドライバー(高音域)Model-288B 1956年より生産   

    セクトラルホーン(高音域)H-1005 1950年代先半より生産   

    ウーハー (低音域)Model-515A    1945年より生産   

    エンクロージャー( 箱 )Model-H825    1950年代先半より生産

今回もマルチにて再生を予定しております。

ソース源はアナログ中心ですがCDソフトも鳴らす事も出来ます。

TANNOY Autograph(オートグラフ)同等システムはClassic & Vocalを再生予定

   使用ユニット TONNOY  HPD-385Gold  1970年頃の製品(1967〜1974)

    エンクロージャー ( 箱 )国産ユートピア製  1980年頃の製品   

  (もう1台のAutographは一般の部で分解展示しますが懇親会時に組立てをします)

その他の予定使用機器

    プリアンプ  マランツ  Model#7   管球の代表的往年の名器

    パワーアンプ      只今、機器検討中です

    チャンデバ       アキュフェーズ    F-15     旧製品

    アナログシステム    トーレンス124 + ortfon RMG-212 + CA-25Di

    CDプレーヤー      PHILIPS LHH-2000 (故障の際はLHH-900R)


尚、今回もはな虫主催ではなくプライベート試聴会です。

お寺の本堂の関係上、夜8時以降は余り音量を大きく鳴らす事が出来ませんので、音楽を楽しみたい方は早めにご来店下さい。

今回主催のお客様達が夜の懇親会に簡単な軽食の準備を検討中です。

モノラルに興味の有る方で、愛聴盤モノラルソフトをお持ちの方は是非ご持参下さい。

皆さんと一緒にお客様の愛聴盤を聞きたいと思います。


この頃はまだ、試聴会のフォーマットが決まらず

混沌としておりました。

その分、みな元気溌剌!


ってことで、今一度、原点回帰!

とりあえず、本堂にあるJBL4345と

MC275を完全レストアしてもらって

ジャズ、オリジナル盤 試聴会を来春開催しませうか!

(はな虫さん、よろしくね

ついでに、秘蔵のSPも聴きたいです)