u/k先生宅へ機材の返却を兼ねて遊びに行きました。
u先生邸は国道からちょっと入ったところにあり、そこは道沿いの喧噪が嘘のように、閑静で緑豊かな古い町並みが広がっています
野菜は自給自足、毎朝、畑仕事で一汗ながすのが日課だそうです。
オーディオ室に機材を運び入れると、先生お手前の炭焼きコーヒーをご馳走になりました。
前回のSP試聴会では、その重さから移動不可で使用できなかったEMT927とヴィタボックスでSPレコードを聴きながら
SP試聴会の感想をお聞かせいただきました。
またSPレコードやその再生法を教えていただきました。
SPレコード再生機器として、手頃なのは
カートリッジ「GEバリレラ」と
同じくGEのトランスとプリだそうです。
これはさっそく入手しなくては。
また、後学のためこのLPも聴いてみなさいと
10インチLPを持って帰るよういわれました。
150枚以上あります。もちろんオリジナル。
貴重盤もあります。
少しずつですがSPレコード再生への道を歩み出そうと思います。
ありがとう御座います。
さあ、機材を持って、次はk邸へ向かいます。
(続きはまた明日)