このウイングは固定式ではなく、扉になる。
押し開くと、そこにはパワーアンプが置かれており
アナログを聞く時は、ネットワークに付けられたスピコンをつかって
アンプをAV用のとつなぎ替える
ってのが当初の計画。
結局、スクリーン設置問題で、計画は見直し。
どうもそこはデッドスペースになりそうだ。
IPCシャラーホーンはIPC系統でならそうと思ったけれど
ことごとくebayで敗れ去ったpon
まあ、ここはオーソドックスに
ALTECのパワーアンプでならそうと思っている。
(プリはいいのが見つからないので、
マッキンのC8を使う予定。)
んで、問題はモノラルシステムを例の秘密兵器も含めて
どこに設置するかってことなんで、spケーブルの問題も併せて
悩むところなんである。
RYOさん、良い案があったら教えて下さ〜い!