インド思想と仏教文化 今西順吉教授還暦記念論集

f:id:ebapon:20190621061230j:plain

『インド思想と仏教文化 : 今西順吉教授還暦記念論集』
今西順吉教授還暦記念論集刊行会 編
春秋社 1998

※せっかくなので所収論文一覧


朝山 幸彦 (著) 支謙訳仏典群に見られる治世意識(その1)

阿部 慈園 (著) 般若波羅蜜崇拝の一考察

新井 慧誉 (著) 『父母恩重経』の『増益本』について

石飛 貞典 (著) ヤームナの聖典解釈

石飛 道子 (著) Vātsyāyanaの論理的立場

磯田 煕文 (著) 「六十二見」説について

伊藤 道哉 (著) Tridoṣa研究

巌城 孝憲 (著) 一切群生海の心としての法蔵菩薩

Iwasaki Yoshiyuki (著) Bhartṛhari and the Vaiśeṣika on Space

岩田 孝 (著) Pramāṇaviniścayaの注釈における帰謬還元法(prasaṅgaviparyaya)の解釈

岩松 浅夫 (著) SHT Kat.-Nrn. 32, 33 補説

上田 昇 (著) アポーハ論論考

岡田 行弘 (著) 般若経典における三十二大人相

小川 一乗 (著) 龍樹における「不退転」の菩薩

沖本 克己 (著) 弥勒菩薩像

奥田 清明 (著) 『覚醒の贈り物』

小倉 泰 (著) ガルバ・グリハの「ずらし」とマルマン

上村 勝彦 (著) 詩的霊感(pratibhā)について

木村 清孝 (著) 龐居士の禅思想

後藤 敏文 (著) Śāṇḍilya の教説再考

斎藤 明 (著) 『入菩薩行論解説細疏』のシャーンティデーヴァ理解

榊 和良 (著) 『バガヴァッド・ギーター』と「タウヒード」

阪本(後藤) 純子 (著) iṣṭā-pūrtá- 「祭式と布施の効力」と来世

佐久間 秀範 (著) 『大乗荘厳経論』における転依思想

定方 晟 (著) クリシュナ河下流域の古代刻文に見られる信者群像

佐藤 義博 (著) 初期漢訳経典の訳語の研究

柴田 泰 (著) 二つの善導観

島 岩 (著) ジュニャーネーシュワルのギーター解釈

島田 外志夫 (著) インド音楽史の試み(古代論)

下田 正弘 (著) 仏塔信仰と如来蔵思想

末木 文美士 (著) 五台山仏教の現況

杉本 卓洲 (著) 有部教団と仏塔および仏像崇拝

鈴木 廣隆 (著) 般若波羅蜜とは何か

関 稔 (著) 二人のプンナ

竹村 牧男 (著) 大乗仏教の基本的立場について

立川 武蔵 (著) 『唯識三十頌』における仮説と識について(一)

谷沢 淳三 (著) tat kṛṣṇamとtasya kṛṣṇatvam

土田 竜太郎 (著) 文豪バーナの故郷

Tsuchiyama Yasuhiro (著) Der König im Rājasūya

沼田 一郎 (著) 『マハーバーラタ』のrāṣṭra

Nozawa Masanobu (著) Concept of yoga in the Vaiśeṣikasūtra

八力 広喜 (著) 『十住毘婆沙論』と『大智度論』比較再考

幅田 裕美 (著) 伝統的聖者観の変容

引田 弘道 (著) パーンチャラートラ文献に見る神像奉納儀礼

藤井 教公 (著) 天台智顗と『勝鬘経』

藤井 正人 (著) Kena-Upaniṣad

船津 和幸 (著) 『演劇典範』(Nāṭyaśāstra)の演劇起源神話における舞踊考

細田 典明 (著) 『阿梨吒経』考

正木 晴彦 (著) 『善導疏』における「行」と「信」の問題

増原 良彦 (著) 釈迦仏教における密教的要素

松村 恒 (著) 聖典分類形式としてのアヴァダーナの語義

松本 照敬 (著) ラーマーヌジャにおける行法

松山 俊太郎 (著) 法華経と無熱悩池および蓮華上仏

神子上 恵生 (著) Yuktidīpikāにおけるアポーハ説批判

水野 善文 (著) バナーラスの地名をめぐって

Miyamoto Keiichi (著) The Early Vaiśeṣikas on asamavāyikāraṇa and the Term 'apekṣ-'

向井 亮 (著) 『瑜伽師地論』「摂釈分」「摂異門分」の結構

森 祖道 (著) 『ミリンダパンハ』とアッタカター文献

山口 務 (著) 「般若経」における如意通について

湯田 豊 (著) シャンカラ

湯山 明 (著) 安然の十地経引用にことよせて

吉水 清孝 (著) ミーマーンサー学派におけるタントラ