今となっては古い論文集
学生時代コピーするのに苦労した覚えがある
1166ページあるからね
浄土教の研究 石田充之博士古希記念論文
永田文昌堂 1982年
中村 元 「『リグ・ヴェーダ』にさかのぼる浄土教の諸要素」
平川 彰「浄土教の成立の問題
大田 利生「浄土経典成立の背景」
小川 貫弌「北魏の素経、無量寿経」
竹中 信常「観無量寿経の世界」
霊山 勝海「観経の栴陀羅について」
光地 英学「易往無人」
大谷 光真「曇鸞と華厳思想」
武内 紹晃「二種法身についての一試論」
徳永 道雄「仮名有について」
山本 仏骨「道綽・善導の念仏思想」
広川 尭敏「敦煌出土法照関係資料について」
坪井 俊映「善導浄土教における五正行説組成の意図と法然の受容」
矢田 了章「悪人正機説の成立について(二)」
紅楳 英顕「法然門下における宗祖教学の特色」
浅井 成海「法然門下における教判の問題(一)」
上田 良準「『選択本願念仏集』と西山上人証空」
福井 忍隆「西山の五重相伝と晃空仙旭上人」
古田 紹欽「一遍の「孤独独一」をめぐって」
大橋 俊雄「大日比三師の往生論と往生伝」
藤吉 慈海「山崎弁栄の浄土教思想」
大江 淳誠「『大無量寿経』と真宗」
宮崎 円遵「三帖和讃の編成と聖徳太子讃仰」
玉城 康四郎「三経義疏と親鸞」
柳田 聖山「親鸞と道元」
福原 亮厳「教行信証の表現法」
早島 鏡正「親鸞の仏教観」
武邑 尚邦「浄土成仏と穢土成仏をめぐって」
桐渓 順忍「大行論の一考察」
神子上 恵竜「教行信証の行信論」
藤原 幸章「大行と大信」
岡 亮二「「行巻」の称名思想」
上田 義文「信心をうるにはどうすべきか」
信楽 峻麿「親鸞における聞の構造」
星野 元豊「浄土の世界」
舘 熈道 著「生死即涅槃」
岩本 泰波「親鸞の「即得往生」における「過去・未来」
松野 純孝「親鸞聖人における往生と成仏」
菊藤 明道「大乗正定聚思想の一考察」
中西 智海「還相廻向論」
林 智康 「真宗における真実義」
橋本 芳契「西田哲学と浄土教について」
石田 慶和「「異安心」について」
武田 龍精「神学と真宗学」
瓜生津 隆雄「語学と義学の一駒」
普賢 晃寿「機法一体論の展開」
石田 瑞麿「近世における地獄の観念」
柏原 祐泉「近代真宗の神祇問題」
千葉 乗隆「真宗教団における改派問題と幕藩権力」
雲藤 義道「真宗における真俗二諦の主体論的考察」
山田 行雄「了蓮寺文雄の思想」
藤田 恭爾「野々村直太郎の宗教学説」
Rogers Minor L「 A View of Rennyo's Early and Middle Years」
Dobbins James C.「The Single and the Repeated Nembutsu Extremes」
Andrews Allan A.「The Meaning of the Eighteenth Vow」
稲垣 久雄「A Glossary of the Proper Names which Appear in the Chapter on Easy Practice of the Jūjūbibasharon」
宮地 廓慧「Amita-Buddha's Significance in Primary Mahāyāna Buddhism」
藤田 宏達「梵文無量寿経の本願文」