2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧
うーーーん困ったぞウイングもアンプもないスピーカも問題だけれど深刻なのは、pon寺ちかくのリカーショップ閉店(2月11日まで)急なお客があった時、お酒が足りなくなった時重宝していた店なんである。(非双子さんも常連)日本酒系は充実していなかった…
ponの文学の出発点となった人です。しずかに悲しみがわいてきます。 R.I.P.
満を持して、スクリーン昇降機構の作製に入ります。まず部材を切りそろえます。これが、ウインチですね筐体を組み上げていきますかなりがっちりしたモノになりそうです。組み上がりました。すごっセンターのシャラーホーンも持ち上がっていますね。次は、ウ…
「法華経単字、安く手に入りましたよ」サボサボ君とこでのおつとめ終了後オグさんが、ponの耳元で囁いた。(「し、しまった。先を越された」内心、ひどく動揺するponいくらで入手したか聞くともっと衝撃を受けそうなので)平静を装い、法華経訓読の文献につ…
ロースハムの固まりを切り捌くぼうちちさんなんとなく皆の視線が集まる。・・・・・・・・・・・・・・・と、おもむろに大番頭さん「自腹を切るってのはこういうことをいうのか」・・・・・・・・・・・・・・・「共食」とかはさすがに誰も言わなかったけれ…
音の書斎に電話(子機)が増設されましたこれで、亭主呼び出しが簡単になりました。(ponは携帯にはでないんです)通常ponは旧書斎にいます。内線は「4」番ですよ〜間違えると怖い思いをしますよ〜(笑てなことを喜んでいる場合ではなく、来週週末には、な…
レンジ周りの商品を出している富士工業から調理中に発生する煙や油を吸い取る照明「クーキレイ」ってのが発売されているようだ。(※ダクトを使った吸排気機構ではなく、フィルターを使っているもの) 溶岩プレートで肉を焼くととてもうまく煙もあまりでない…
音の書斎に秘匿されている町内会「冷(酒)蔵庫」通常、一、二本ぐらいしか在庫はないのだけれどなぜか、5本もある。まもなくwooさんから長野の銘酒がとどく「予感」がするので(笑少し過剰在庫を整理しなくてはならない釣りから帰って疲れているhanamushi…
120kgの人も乗れる電動アシスト自転車を昨日紹介したけれど120kgといえば、我らがグッドフェロー君も一年前まで、その体重だった。 一昨年暮れ、さすがにこの体重だとやばいと思い、一念発起100kgまで体重を落とし、そこから医師と二人三脚で…
(写真はイメージ)「平地充電モード」にすっかり慣れてしまったので今回から、電動アシスト自体をオフにして走ることも取り入れることにしました。 負荷は、平地充電モードの方が大きく感じますが、こぎ始めのアシストや、緩やかな坂道のアシストモードが無…
久々に出物〜とは喜べない円安・・・・Peerlessのk241dだけれど今回は見合わすかなぁ〜と、国内でも、出物が宮沢賢治の遺志で出版された「国訳妙法蓮華経」ピアレス位の額は用意していたんだけれど・・・・・・・・・・
充電池残量17パーセントで、20〜30kmほどのコースを走ってきました(汗サッカー場付近までいったので、結構無謀途中、山の上で、残量が5%になって、とても焦ったけれど帰りの下り坂で、7%まで回復。どうにか、帰り着いたふぅ今回は、(一回の充…
村上春樹の小説を英語で読むっていう行為はponにとって宗教哲学上とても大事なことだ。 たとえば、親鸞の思想をグローバリズムの文脈の元に読み解く作業をしていくうえで法然の出現ってのは村上春樹のそれにちかしいってことを、ponも気づいた時はとても驚い…
pon妹から送られてきた酒なんだろう なーーんだ月桂冠かって、あっこれ「鳳麟」じゃないか超特選 純米大吟醸!これ、噂には聞くけど、なかなかおいそれとは飲める酒ではない。(噂だけれど、wooさんとこはこれを料理酒にしているらしい) さっそく中身を確認…
ヘビースモーカーのサボサボ君とThe Good Earth君と、シガーバー(いつもの四季ね)にいったので、ponもお相伴(サボサボ君はモンテクリストThe Good Earth君は初めてのシガーということでCohiba Siglo I)Cohibaはうまいので、あまり酒で流し込みたくないけ…
先日の新年会で大番頭さんから、この曲のリクエストがありました。マツコデラックスみたいな巨躯の女性の曲はNGじゃないのかな、と最初不思議に思いましたがどうも黒木瞳主演のオムニバスドラマ「黒い十人の黒木瞳」の挿入歌としてこの曲が使われていたそう…
RYOさんを始め、死国勢の襲来時から、工事を自粛していたpon亭(死国勢のひと、謙遜して自分の音を過小評価しているけれど、pon達、一聴して言葉を失い、あとは酒を飲むばかりだったんですよ〜)いよいよ、明日から工事再開 ともかく、このスクリーン収納スペ…
あれれ、本尊がいません!?会合の開始時には確かにいたのになぁ 仕方がないので、代役のぼうちちさんちょっとてれて、赤ら顔(本尊は棚の後ろに落ちて引っかかっていました) ところで、話は町内会拡大版新年会いつも参加のメンバーがお見えにならない。家…
いよいよ明日、pon寺も結願日中を迎えます。緊張感もピークとなりました。結構しんどい面もありましたが姪っ子のバタフライフィールドさんの訪問がありました。「成人式」!!!!!!! 癒されます〜ぅついでに「おみや」のロールケーキも「ごち」になりま…
音の書斎の階段口に、町内会からの差し入れが!ありがたや〜YEBISUしかも二ダースponは大忙しで昨日は一日走り回っていて、万歩計みたら2万歩ごえ(今日は、1万6千歩ぐらいです)しかも、精進中さらに低糖質ということで、食べる物がない健康診断を控え体…
餅つきを終え、みなで豚汁を戴きました白菜がしゃきしゃきショウガもきいていてうまいですね。むしチーム、つきチーム、ぬきチームと三チームに分かれておおわらわ。園からもどったpon下娘も手伝います。結構、きびきびと小回りがきくので皆から重宝がられて…
さすがに新年会で開栓済みの酒をふるまうのもなんなんで岐阜の銘酒「ぼうじまや」を謹呈(笑セレクトは、k木酒店「大分三井ぽい酒ある〜」ってきいたら「ぼうじまや 五百万石が爽快、辛口、すっきりタイプでいけますよ〜o筭社長も喜ぶと思います」と若店主…
う〜ん 馬鹿将軍ぽい(笑話は昨晩遅く。近々開かれる町内会新年会の件で、hanamushiさんと密談通常の呑み会と違って、賓客を招待するお出しする弁当はすでに吟味済みであるが問題はメインのお酒選ばれたのは「大分三井」なかなか希少なものである。寒いので…
明日は餅つきなので、「米かし(浸し)」約36キロ分の餅米です。これだけあると、酒4,50本ほど出来るのではないかなぁ〜 同量の白米だと、ぼうちちさんなら一ヶ月で食べてしまうんだろうな。この上でのしたお餅を、お華束用に丸く抜き取ることになりま…
町内会、納会で呑んだ、「梵」(ぼうちちさんのおみや)とてもよい状態で熟成された辛口純米さすが福井の酒ですなぁ〜(熱燗の賀茂鶴もいけました温度管理が難しいですね)今週末、新年会があるけれど、ponはちょっと出られないな。その代わりというわけでは…
今回はほぼ100%平地充電モードで走り抜きました。前半好調だったんだけれど、後半は寒さと木枯らしで、充電池の消費が速かったようです。結局、166kmほどの走行距離となりました。 ところで、電動アシスト自転車を筋トレとして使うにはなんちゃって…
体重増を目論みましたが12月は文字通りの師走でちょっと歩きすぎて、結果が出ませんでした。お正月は餅でも食って、太ることを目標にします。(体重測定ですが、12月は結果が出ず体重計に乗る気力が出ませんでした) 12月の記録(体重は朝食前と夕食後の二…
ソレラで熟成したシェリーを楽しんだので一つ上の樽でモルトを!と勇んで出かけたのですが休みだったことは、昨日記しました。 クリアデラは、pon市で一番モルトの揃えが良いところなので第二クリアデラを探したいところですが、どこも本格営業は3日からの…
今年最初のカクテルはシェリーベースで注文(今日はクザンに敬意を表して(笑))アリスのマスターに「辛口でお願い」したらサンデマン(葡)のドライフィーノで作ってくれた。 ところで、シェリー酒ってのはスペイン、アンダルシア地方カディス県の町Jerez …
最初の一曲はAvril Lavigne / Bad Reputationを聞きたかったけれど、アヴリルはこれしかもっていない。最初の一杯は(年越し蕎麦食べながらOVALは飲んだけれど)やっぱ、JEREZいや、元旦、pon下娘とONE PIECE FILM Z観たんで、(面白かったですよ〜)z先生…