MINIMA使いのebapon
昨年は、分限を超えて大きなスピーカをころがした。
ビッグブロック・オートグラフ、オリンパスなどなど。
昨年末アルテック211を逃して?しまい
憑き物が落ちたように原点回帰。
今年はちまちましたことをします。
おっと、荷物が着きました!
待望の書斎用のモノラルシステム一式が届きました。
宅配便の兄ちゃんに、二階に運んで下さい、っていったら
「いえ、玄関を通りません」
いや、アルテックのフルレンジのSP一本なんだけど。
で、本堂に運んでもらう。
でかっ!
(あっちの梱包はまあこんなもんです)
すぐ開封したいところですが、
法要の疲れが出たのか、左顔面が腫れて頓服と痛み止めをただ今服用中
痛みが引いたら、さっそく作業にかかります!
痛みが引いたので、さっそく待望の
どぶろくをいただきます
「能登の神酔酒」
なかなかいけます。
れれっ「神酔」ナンですね。「仏酔酒」ではないの・・
また、疼き出した。
で、
再び頓服。
しばらくすると痛みが引いてきます。
ここで、また飲み直すとsatoさんから缶ビールを投げつけられそうなので
(おっと、kenさんからは瓶ビールが
ってことはもうちょっと焦らすと
ドンペリ飛んでこないかな)
お堂に行きます。
開梱作業開始!
まず上の小さい箱二つ開けます。
出てきました。
マッキンのC8Sが見えます。
いよいよ下の箱へ
そっと掻き分けると
スピーカが見えます
あ、ネットが破けている。
まっいいか。
じゃじゃーーーーん
真打ち登場!
えーここまでが付属品で、
いよいよ待望のユニット
ご開帳〜
ありゃりゃ、なかでユニットが外れて暴れている。
幸いユニットに外傷無し。
これから一旦書斎に戻り
どぶろくを飲みながら、ユニットの試聴に入ります。