思索のフラグメント

魔法の鏡で一世を風靡したぼうのちちさん

少しだけ心残りがあるそうである。

20代、影響を受けた思想家達のことである。

その筆頭が「林達夫


(ponは林達夫から鶴見俊輔の『思想の科学』へと導かれた。だから林達夫は読み返すことはもう無い)


左翼擡頭の世にあって、「共産主義的人間」を著しスターリン批判をどうどうと世に問うた林達夫

その彼を心で師と仰ぎながらも、裏庭に穴を掘って「王様の耳はロバの耳」と叫び続けることを選ばざるをえなかったぼうのちちさん。

そんな心の叫びをシャベルで掘り返そうとするのである。

なんか「20世紀少年」みたいである。


で、裏庭にたつぼうのちちさん。

この辺に埋めたなっとそっと掘り返す。


「あ、パンの耳みっけ。ラッキー」


いや茶化す気はない


だからその行いがハイデガー的だと言っているのだ。


っていうのは冗談で、ebaponもそろそろ20代し残したことがとても気にかかる。


で、この2冊を読む。

ヘーゲルの原著はまだ未入手。対訳で読んでいく所存)

読了まで、平行してフラ語の勉強。

で、ベルグソンの『時間と自由』を読み

そしていよいよレヴィナスへ挑戦!