オーディオ

路線変更

MINIMA使いのebapon昨年は、分限を超えて大きなスピーカをころがした。ビッグブロック・オートグラフ、オリンパスなどなど。 昨年末アルテック211を逃して?しまい憑き物が落ちたように原点回帰。今年はちまちましたことをします。 おっと、荷物が着きました…

satoさんの秘密兵器

アトリエ アノニムのsatoさんが、ゴム+セラミックのハイブリッドインシュレータを導入したそうである。しかもCheap and Easy !satoさんは、Presto(訂正しました)のインシュレータとして使ったところ効果覿面だそうだ。 ところで、ebaponの最初に買ったレ…

PS3でSACD

AVアンプをお借りしていろいろ検証しているが一番の関心事は、PS3のSACD再生能力。ebaponは、オーディオ再生の中で一番力を入れているのが、SACDマルチ再生。核となるプレーヤは旧機種だけれど、marantzのSA-17S1ebaponのお気に入りである。フラッグシップ機…

桜田淳子あるいは快楽としてのオーディオ

類似コラーニ杯 第三走者 「南阿蘇の住人wooさん登場」 町内会ではご隠居さんと呼ばれている。 アヴァンギャルドの使い手。 ebaponとしてはいつかBOSEさんと引き合わせたい人である。 かつてwooさんの音を聞いて、ぼうのちちさん曰く 「ここの音を聴いてまた…

大番頭さんの立ち位置

チーム町内会の大番頭さん県の重鎮にしてその実体は謎に包まれていた。 今回「類似コラーニ杯」の第二走者としてたすきを受け取っていただいた。エントリー名は“CELLO300B” うーーん、氏のコメントを窺うとその職業がエントリーを見るとその立ち位置が見えて…

小さきものらる

夕方、はな虫さんが小さな小包を抱えてやってくる。あれ、何か忘れ物したっけって顔していたら 「はい、トランスだよ」 おお、さっそく注文していたオルトフォンのST-M25がやってきた!試聴記はすでに書いているし、satoさんのブログにも詳しく書かれている…

忘れた頃に

忘れた頃に届いた荷物心待ちにしているアルテックのヴィンテージユニットではなく JBLのLE15(16Ω) 前回購入したのよりは、エッジの状態はいい。しかし、10月上旬に落札してから、70日たっている。そういえば、さっきk研究所から、レポート提出の催促…

「Musical Baton for Looser's Waltz 周辺の人達 Season 2」

albappaさまのブログ「晴れ時々ジムラン」上で開催されたリレーに第8走者として参加し、なんとか、チーム町内会の名を汚さない程度に完走することができました。バトンを手渡していただいた類似コラーニさん。バトンを受け取っていただいたBOSEさん。主催者…

迷い鳩

うぬ? きのうのブログに怪しげなコメントとリンクが?「鳩」?鳩摩羅什の「鳩」?椋鳩十の「鳩」「鳩ボー」??トラップくさいけどええいめんどくさい。ぶちっと (漫画は高鍋昌平「闇金 ウシジマくん 13巻」より) 一件落着。

老兵は死なず、消え去るのみ

u先生の10inchレコードを整理していたら出てきた、ダグラス・マッカーサーの演説記録 1951年4月、トルーマンによりGHQ総司令官を解任更迭され同年4月19日、ワシントンD.C.の上下院の合同会議上で退任演説を行ったダグラス・マッカーサー。その結びの言葉は…

業務連絡

先ほど親戚の通夜から帰ってきました。(田染荘に寄りたかったなぁ)で、はな虫さん、業務連絡ですマイクロのBL-111についているSME3009です。形状から、3009シリーズ2だと思います。よろしくお願いします。 余談ですが、現在、u先生からお預かりしてい…

paragonの思い出

誰でせう。 先日パラゴンを聴きに行った湯布院の喫茶「アーデン」。閑かな、別荘地のいっかくにある。 一足早い冬の訪れで、木々は紅葉をあざやかに見せぬうちにその葉を大半散らしてしまった。窓の外は、ひっそりしていて、時々、薪を積んだバイクが走り抜…

SP試聴会、機材返却篇 最終章

k先生は几帳面で手先が器用。いろいろ工夫を凝らしている。 スピーカ二系統使い分けも、XLRプラグ(スピコンかな?)の差し替えであっという間に(MC240の電源は切らずに)切り替わる。(既出ですが、先生はボーカルはALTEC603B(?)入りの銀箱、ビッグ…

SP試聴会、機材返却篇2

次にお伺いしたのは、SPレコード演奏家の第一人者のk先生。スイングジャズをこよなく愛し、ボーカリストへの造詣も深い方です。k先生がSPレコードを本格的に収集するようになったのは、あるレコードショップから、放送局が放出したSP盤6000枚以上を購…

SP試聴会、機材返却篇

u/k先生宅へ機材の返却を兼ねて遊びに行きました。 u先生邸は国道からちょっと入ったところにあり、そこは道沿いの喧噪が嘘のように、閑静で緑豊かな古い町並みが広がっています 野菜は自給自足、毎朝、畑仕事で一汗ながすのが日課だそうです。 オーディオ室…

疾風に頸草を知る

SP試聴会の懇親会で最後にかけたCDは melody gardot の worrisome heart 皆、口々にいい曲だねって言っていた。年配の方が邦題の「夜と朝の間で」と聞くとピーターを思い出すそうで、この訳はどうかな?もちろん全曲melody gardot のオリジナル。「気にかか…

SP試聴会 ソフト篇

お寺の 鐘がゴーンとなると、いよいよSP試聴会の開幕です。(ところで、梵鐘は楽器に分類すると世界で二番目に大きい楽器だそうです。) さて、SPレコードはk先生により一枚一枚綺麗に洗浄され、このように分類されています。手書きで内容が記録され、写真…

SP試聴会 ハード篇2

レコード演奏会は二部構成で一部「スイング篇」、二部は「ボーカル篇」日頃、k先生はスピーカを替えて楽しんでいるそうだ。(SWはALTEC A-7 VOは 銀箱)今回主催者側が用意したのはA5だけなので(一案で、ebaponが書斎で使っている604平面バッフルを使おう…

SP試聴会 ハード篇1

ebapon寺で昨日sp試聴会を執り行いました。ebaponはspにたいして何のスキルもノウハウも知識もありません。すでにご紹介しましたUK先生の5年間にわたるたゆまないご研鑽と、音楽に対する深い愛情と造詣それに基づく再生への情熱をもってして開催するこ…

SP試聴会

いよいよ、本日午後六時より、「第四回モノラル試聴会 SPレコードを聴こう」が開催されます。そろそろ、(ただいま午後一時)UK両先生が見えられ、セッティングに入ります。スタッフも集合し、設営、買い出し、ビールサーバーの講習?に入ります。(続きは後…

SP試聴会準備委員会

今晩、スタッフ会が一角太郎の店で行われる。 はな虫さんから、「九州各地から大御所様がお見えになる。心せよ」とすでに檄文がとんでいる。 ebapon寺も秋の法要が無事終わり、試聴会に向け機器のエージングが始まる。 (「A5」頑張ってくれよ) 講師陣のU/K…

さてこれは何でしょう?2 はな虫篇

答えは「茣蓙」です。 もともと「ござ」は御座を意味し、貴人の座るところを表します。ところで道教の神像、青面金剛は、足で邪鬼を踏んづけていますね。写真の茣蓙にも下に台座があり、護国聖獣が彫り込まれています。 ebaponもこの台座に座ってみたいなぁ…

さてこれは何でしょう?

いよいよSP盤試聴会まで一週間となりました。昨日は、貸し出していただけるオーディオ機器をU・K両先生宅へ受け取りに行きました。(案内人兼運転手は、はな虫さん。テゴは非双子さん、ぶージーさん、そしてebapon)U先生(U市)からお借りしたのは EMTの930…

ebaponの歌姫8 ポスト・ノラ・ジョーンズ

「no. soy un mexicano(いいえ、私はメキシコ人です)」 と嘯く川浜拓馬 (漫画「もやしもんvol.5」より) ebaponも怪しきメヒカーノになる (EL-SOLのホームページにあるEL-SOL日記を見てネ http://www.happy-town.jp/EL-SOL/EL-SOL.html) で、話は ジャ…

SP試聴会案内 エビス篇

昨日はネットにつながらず、四苦八苦。ターミナルをリセットしたりしたけど全くダメ。今朝、接続したら繋がった。何かトラブルあったのかなあ(○ctケーブル) 気を取り直し、SP試聴会のご案内致します。 その前に、はな虫さんご所望で、是非今日ということで…

フッサールとしての、はな虫さん。

思わず「げろげーろ」と呟くebapon (サルトルの『嘔吐』じゃないよ) サルトルの現象学でいう一時的判断停止「エポケー」たとえば、 「こういってみよう。時計が動いている。なぜ動いているかを調べようと思ったら、これを一時的に止め、分解してみなければ…

SPレコード試聴会

叔父のSPレコードを整理していたら何故か出てきた一枚。たまたま紛れ込んでいたのだろうけど、岩崎良美のサイン入りである。しかも 東京国税局間税協力会連合会!うーーん、わからない。 で、ebapon寺会場の第四回モノラル試聴会 (仮)SP盤を聴こう1(10月…

トーレンス TD126 Centennial

きちぃー 【業界用語】オーディオ店主が無理難題を押しつける客の仕打ちに黙々と耐えながらもおもわず口から出てしまう言葉 はな虫さん メンテナンス中のCentennial(写真提供もはな虫さん)ピッカピカ。 (ご苦労が忍ばれます。 明日明後日は、まだ彼岸会前…

ポニョの敬老の日 附予告

ジリジリジリー その一 ポニョ! じじ・ばば! 好きーーー!!! (造花はebaponドーターズが造りました) じりじりじりーその2 音楽を愛する皆様 まもなく 幕が開き 扉が開いて SPレコード試聴会(第四回モノラル試聴会)が始まります。 10月25日 開催予定…

民族大移動

世界の歴史を古代から中世へ塗り替える切っ掛けとなったのが「民族大移動」Great Barbarian Invasionである。ゲルマン人であるゴート族が南下し、ローマ帝国を脅かしたことが始まりである。(写真はPCゲーム Rome: Total War: Barbarian Invasionより) ゲル…